トリの市でクマ手。
工房再会宣言から早一月以上たってしまいましたが、ついつい工房のテーブルに座らずにリビングに設置した「こたつ」に入ってしまうような寒い日が続いておりますが、皆さんいかがお過ごしでしょう。
そんなわけで、作品はまだ一つもできていないという情けない状況であります。
つい先日、近所の鳳神社鷲(おおとり)神社で酉の市がありまして、前々から知ってはいましたが行ったことはなくて、せっかく近所に越してきたんだからちょっと行ってみようとは思っていました。
当日は、車で出かけていたのでいつものコースで帰ってくると、うっかりしてました通行止めです。ぐるっと遠回りで家に帰って、行ってみたらこれほど規模だとは思っていませんでした。
夜の10時近いのにこんなにぞろぞろとお参りしようかと思いましたが、あまりの人の多さにお参りは断念して、ぐるぐると歩いてから、飯食いに行っちゃいました。
その日は、すごく寒くて前から喉がおかしかったんですが、鼻水までズルズルになって一日休養する羽目に・・・・
で、ブランクが空いている革細工は、材料はちょこちょこ仕入れていて、まずリハビリで馬ヌメでミドルウォレット作り始めました。道具を探しながらなのでちっともはかどりません。
| 固定リンク
| コメント (0)
| トラックバック (0)
最近のコメント