« 骨骨。 | トップページ | 去年のアロハ。 »

2020年6月 2日 (火)

今年のアロハ。

めっちゃ久しぶりに投稿。

日記代わりと言いつつずーーーとサボっておりました。

なんか、最近はお手軽なSNSがあって、あまり人との

つながりを重視せず、垂れ流しっぱなしにしておりました。

まぁ、それはそれで多少の覚えにはなりますが、ちと

物足りない感じなので、仕事もひと段落して、コロナ

騒ぎで、引篭っている事も多い中、過去を振返りつつ

ボチボチとつづっていこうかと。

で、今年買ったアロハシャツ

ブログのサブタイトルにも書いてありますが、アロハ

シャツ好きであります。

現在、仕事の都合で名古屋におりますが、いつ移動に

なるか未定なため荷物をあまり増やしたくないので、

服とか碌に持って来ておりません。

移動したのが4月初旬で、そろそろ、暖かい日が多く

なって来たなぁ、って時期なので、夏物は全く無いと

いう状況で、最近は夏日だったり今日あたり真夏日に

なろうかという暑さです。

家に取りに行くにも県をまたいだ移動自粛とか言って

るし、交通費も馬鹿にならないので、買ってしまえと

買ったのが、以下2点。


20200517_234240_0_20200603093101

20200517_234321_0

一つは「花旅楽団」のシルク製、緑色がベースの昔の

着物(襦袢)にあったような童柄

20200601_214838_0

20200601_214922_0

もう一つは「BIGJHON」のレーヨン製の古着で、桃色

ベースの鶴柄

で、40年以上アロハシャツ好きと公言していながら、

今回初めて知った事実があります。

ある程度縫製に気を使ったメーカーですと、ポケットの

柄合わせをしているのは当然なんですが、今回何気無く

正面と背面の写真を撮ったんですが、パッと見だけでは

前後ろが分からないくらい柄行が一緒だったんです。

小さい柄ならいざ知らずこの位の大きな柄だと、配置に

よる、印象は大きく変わるでしょうから、計算して配置

している事が見て取れて、感心した次第であります。

(これってアロハ屋さんの常識??)

今年は今のところ2枚ですが、去年はヤフオクで5~6

枚買っているのでそちらも投稿出来たらなぁ、と思って

居ります。

 

|

« 骨骨。 | トップページ | 去年のアロハ。 »

コメント

この記事へのコメントは終了しました。