2020年6月10日 (水)

去年のアロハ。

先回の記事で言っておりましたが去年買った

アロハざんす。

5~6枚と思ってましたが、8枚も買ってい

ました。ちなみに去年買ったアロハは、全て

ヤフオクで一時期、中毒に陥りやたらと入札

して知らぬ間に落ちてたとかもありました。

①着物リメイクのピンク系長袖

20200608_131444

20200608_131526

共布のハンチングとセットです。

②留袖リメイクのおしどり

20200608_131617

20200608_131637

日向扇屋さんというショップの出品でした。

オーダーも受けているようです。

sunsurfのバック・パネル

サーフライダー

20200608_131703

20200608_131719

同柄でスペシャルエディションも出たことの

ある伝統柄です。

④sunsurfスペシャル バトルマスク

20200608_131805

20200608_131827

この間、箪笥をあさってたら同じの持ってま

した。やってもうた。。。。。

⑤PARADISEBAY ハワイの娘さん

20200608_132019

20200608_132045

⑥FlatHead ちりめん 

和服っぽい柄

20200608_132157

20200608_132215

柄 うきー

20200608_132347

20200608_132421

動物柄の中でも結構異色だと思います。

宝船

20200608_132632

20200608_132647

大量に落札した割には、まだ①②しか着てま

せん。

今年の猛暑との予報なので、出番は多い

かもしれませんね。

| | コメント (0)

2020年6月 2日 (火)

今年のアロハ。

めっちゃ久しぶりに投稿。

日記代わりと言いつつずーーーとサボっておりました。

なんか、最近はお手軽なSNSがあって、あまり人との

つながりを重視せず、垂れ流しっぱなしにしておりました。

まぁ、それはそれで多少の覚えにはなりますが、ちと

物足りない感じなので、仕事もひと段落して、コロナ

騒ぎで、引篭っている事も多い中、過去を振返りつつ

ボチボチとつづっていこうかと。

で、今年買ったアロハシャツ

ブログのサブタイトルにも書いてありますが、アロハ

シャツ好きであります。

現在、仕事の都合で名古屋におりますが、いつ移動に

なるか未定なため荷物をあまり増やしたくないので、

服とか碌に持って来ておりません。

移動したのが4月初旬で、そろそろ、暖かい日が多く

なって来たなぁ、って時期なので、夏物は全く無いと

いう状況で、最近は夏日だったり今日あたり真夏日に

なろうかという暑さです。

家に取りに行くにも県をまたいだ移動自粛とか言って

るし、交通費も馬鹿にならないので、買ってしまえと

買ったのが、以下2点。


20200517_234240_0_20200603093101

20200517_234321_0

一つは「花旅楽団」のシルク製、緑色がベースの昔の

着物(襦袢)にあったような童柄

20200601_214838_0

20200601_214922_0

もう一つは「BIGJHON」のレーヨン製の古着で、桃色

ベースの鶴柄

で、40年以上アロハシャツ好きと公言していながら、

今回初めて知った事実があります。

ある程度縫製に気を使ったメーカーですと、ポケットの

柄合わせをしているのは当然なんですが、今回何気無く

正面と背面の写真を撮ったんですが、パッと見だけでは

前後ろが分からないくらい柄行が一緒だったんです。

小さい柄ならいざ知らずこの位の大きな柄だと、配置に

よる、印象は大きく変わるでしょうから、計算して配置

している事が見て取れて、感心した次第であります。

(これってアロハ屋さんの常識??)

今年は今のところ2枚ですが、去年はヤフオクで5~6

枚買っているのでそちらも投稿出来たらなぁ、と思って

居ります。

 

| | コメント (0)

2018年1月25日 (木)

骨骨。

約3年ぶりです。

3年もたつと生活パターンもだいぶ
変わってますねぇ。。。
仕事柄、生活拠点もあちこちと動い
ております。
 
閑話休題
 
新入りの革ジャン紹介。
VANSONの骨骨ジャケット。
Pc280701
Pc280702  
すごーく昔から欲しかったけど、
(当時はシングルのライダース
バージョン)超久しぶりに上野の
アメ横をブラついていて発見して
つい購入してしまいました。
 
で、さほど間を置かずに買ったの
ラングリッツカスケード
Pc300711
 
以前こちらでも紹介した革ジャンに
よく似てますねぇ
 
 
なんで欲しくなってしまったかとい
うと、以前から持っているWの奴と
製造年が一緒だったからなんです。
2000年製
Pc300712
 
Pc300713
 
Pc300714
 
ヴィンテージモデルのように背中に
3本筋が入っていれば最高だったん
ですが、そこは我慢ざんす。
Pc300716
 
#Langlitz Leathers
#Langlitz
#Columbia
#Cascade
#ラングリッツレザー
#ラングリッツ
#コロンビア
#カスケード

| | コメント (0) | トラックバック (0)

2015年3月19日 (木)

始動するのか?。

超久しぶりのレザークラフト。
P3151052_2
 
突き合わせ&駒合わせもどきで
Zippoを巻き巻き。

自分用なのでテケトーに作ったのを
差引いてもめっちゃ不細工ざんす。
せっかくの象さんなのにね。

| | コメント (0) | トラックバック (0)

2014年4月21日 (月)

久しぶりに仲間入り。

このブログのサブタイトルにもなっている、
スカジャン

かなり数も持っているし、なかなか気に入ったのも
ないので、数年買っておりませんでした。

ところが、昨日大須の古着屋で見つけたのがちょっと
気になって、買っちゃいました。

ヴィンテージではありませんが、素材とか刺繍とかが
いい雰囲気だったので、ついつい購入。

現在、一番ヘビーローテーション中のスカジャンと並べて
パチリ。

P4212419_2
P4212421_2

左の白鷹が今回仲間入りしたやつね。

まぁ、あまり興味のない人は、同じようなの持ってんじゃん
と思われるかもしれませんが、病気なので仕方ありません。 

| | コメント (0) | トラックバック (0)

«黒薔薇。